26年3月
|  | ビーバー隊集会 今日は河原で遊びます。 でもその前に工作 | 
| 作って遊ぼうと言う コンセプト 自分で作ったもので 遊んじゃおう |  | 
|  | 作っていたものはこれ フリスビー 上手に作ると 上手に飛びます。 当たり前か・・・ | 
| 的投げ等をして、 投げる腕前と 製作の上手さを競いました。 スカウトの歓声が 聞こえてきますね。 |  | 
|  | カブ隊の集会は 団にとっての初企画 乗り放題切符での 組ごと冒険旅行 | 
| こちらは1組 東コースです。 まずは三島に向かいます 当然 三島コロッケ |  | 
|  | 名物を頂かなくては、 旅気分にはには 浸れませんW | 
| そして三島大社にお参り |  | 
|  | お土産もゲットです。 | 
| 続いて向かったのは熱海 落ち着きがないって? スカウトの企画です。 |  | 
|  | 熱海の名所 貫一 お宮の像 | 
| おこずかいは自己管理 家族にお土産を選ぶ姿は とてもほほえましかったです。 「これ、お母さん喜んでくれるかな?」 こんな発言もありました |  | 
|  | お弁当は、海を見ながら 晴天で気持ちがいいね | 
| 足湯にもつかりました。 こちらも、気持ちがいいね。 |  | 
|  | 帰りの電車です。 マナーを守ることも カブスカウトにとって重要なこと | 
| 続いて2組 北コースです。 切符も自分で買いました。 JRの休日乗り放題切符 |  | 
|  | 車窓からの富士山 素晴らしい!! | 
| 目的地は山梨県 下部温泉 |  | 
|  | 体験したのは、砂金とり みんな金をゲットしました。 | 
| 貴重なお宝 作業は真剣そのものです。 平均よりもたくさん採れて 大満足でした。 |  | 
|  | 楽しい体験でみんな良い笑顔です。 後ろに見える 温泉にも入りましたが 画像はありませんwww | 
| 帰りの電車も和気あいあい |  | 
|  | 最終的にはこうなりましたが・・・ | 
| 最後は隊長にしっかり 報告です。 スカウトが企画した旅行 それぞれの意見をまとめるのは 大変だったと思いますが、 よくやりとげました。 。 |  | 
| 1 | |
| 1 | |
| 2 | |
| 1 | |
| 26年2月へ 集会報告インデックスへ | |