26年1月
|  | あけましておめでとうございます。 平成26年 初日の出です。 | 
| 恒例の大浜海岸 今年は雲が多く 「まだでないよ」 と言っていたら |  | 
|  | 雲間から急に太陽が顔を出し 急いで敬礼!! だいぶ寒いですが 国旗儀礼と同義なので 当然制服です。 | 
| そのあとは、火を囲んで |  | 
|  | お餅を焼きました。 | 
| それをお汁粉に。 温かくてとっても 幸せな気分になります。 |  | 
|  | 団委員会のおいしい豚汁 今年も元旦から幸せを 感じました。 今年も1年間 スカウト活動を 楽しみましょう!! | 
|  | ビーバー隊はピクニック 電車乗ってゴー | 
| 途中の神社にお参り 楽しく遊べますように・・・ |  | 
|  | 木登りが大好きです。 自然のものは、不確実性が有るので 運動しながら脳が 発達するのだそうです。 | 
| 冬とはいえ広い広場で 思いっきり体を動かすの事が 出来ました。 |  | 
|  | カブ隊は野外調理 先ず生地を作ります。 粘り具合が肝心です。 | 
| それを竹にたらして |  | 
|  | くるくるくるくる 塗っては焼き 塗っては焼き | 
| だんだん厚くなっていきます。 いい感じに焼きあがってます。 |  | 
|  | 香ばしく焦げ目などを 付けまして。 | 
| 組のみんなで 協力しながらの 作業です。 |  | 
|  | 完成はこれバームクーヘン 美味そうです。 最高の感じ | 
| みんな大満足の料理でした。 因みにスカウト達で 食べてしまったそうです。 (当然ですが・・・) 食べたかった・・・ |  | 
|  | カブ隊はテント設営練習 昨年ご寄付いただいた新型 大きいテントで、組員全部が 寝られそうです。 ありがとうございました。 | 
|  |  | 
| 屋外で設営を始めたのですが 強風で、しかも初物。 うまくいかず最終的には室内で。 しっかり練習して どんな状況にも対応できるように。 なかなか楽しいおもちゃと なってました。 |  | 
|  | ビーバー隊集会 おやつの コップヌードル 誤植では有りません。 コップ です。 温まって美味しいんですよ。 | 
| 活動は安倍川土手での そりすべり ダンボールのそりや ダンボールの滑り台。 思いっきり体を動かしました。 新しいお友達も楽しそうでした。 |  | 
|  |  | 
| 25年12月へ 集会報告インデックスへ | |