20年5月
| 本日は、県連盟主催の スカウトフェア あいにくの天候でしたが、 前日から、多くの指導者が 準備されました。 | |
| 開会式に連盟歌を 演奏させて頂きました。 | |
| 引続き、県連の総会 ジャンボリーに向けて みなが一丸となって生きます。 | |
| 国歌を吹奏しました。 人数が少ないですが この日は、ボーイ隊が キャンプ中 さびしい限りでした。 | |
| また、富士章にに進級した スカウトの表彰もありました。 もちろん、26団からも 祝祝祝!!! | |
| 今日は雨・・・ 室内プログラムです。 まず、紙芝居 みんな真剣に聞いています。 | |
| そして、なにやら工作を こちらも真剣 | |
| 今日は、母の日 みんなお母さんへのプレゼントを作りました。 | |
| それぞれが工夫したものです。 お母さんへの感謝が現れています。 | |
| そして、1人づつ 作品について、発表しました。 みんな良く工夫したね。 | |
| カブ隊は、雨の中 野外料理 | |
| 夏のキャンプに向けて 炊飯の練習。 すごい。 ちなみに、これは 缶ライスと言う方法です。 でも、基本は、 飯盒炊爨と同じです。 | |
| 2時間の集会で セレモニーをして、準備して 火をつけて、調理して 片づけて。 | |
| この段取りのよさと ご飯のおいしさは、 さすがカブスカウト。 世間の大人より、きっと、 じょうずですね。 | |
| 今月は、2度目の演奏奉仕。 しかも、世界的なイベント 静岡ホビーショー | |
| 毎年の恒例でありますが、 今年も、2日目の、 オープニング演奏 我々のリズムに合わせて 多くのお客様が入場されます。 | |
| ほんとに大盛況。 入場の列は、 なかなか切れません。 | |
| その中で演奏できる事は 大変な名誉です。 | |
| しかも、演奏後には 日本いや世界を代表する 模型メーカーの役員の方々と記念写真 ありがたい限りです。 | |
| 今日は、静岡市の中心部で 地区内の各団の協力の下 スカウトフェアが開催されました。 | |
| ジャンボリーの開催もPRします。 しかし、当日は警報が出るほどの 春の嵐。 残念ながら、集会と パレードは中止になりました。 | |
| そこで、警報が出る前に 奉仕のために集合していた 年長のスカウトと、リーダーで 開会式のファンファーレを吹奏。 相当さびしい陣容です。 | |
| お昼前には雨も上がり 警報も解除。 時間をずらして イベントは開催されました。 多くの市民の皆様に ボーイスカウトをPRでできたと思います。 | |