24年9月前半
|  | トランペット鼓隊は、 ガールスカウトの依頼を受けて イベントに参加しました。 | 
| パレード出発前の様子。 相変わらず、緊張感無し! |  | 
|  | いよいよパレード 市の中心商店街を 堂々の行進です。 | 
| ちょっとカッコイイね! かなり良い感じです。 |  | 
|  | メジャーも決まってます。 今回は、メジャーの写真写りが GOODです。なぜか(笑) | 
| ガールスカウトの皆も 一緒にパレードしました。 |  | 
|  | 短時間の練習でしたが、 かっこよく、スマートに行進していました。 | 
|  | ビーバー隊の集会 今日のテーマは 「漁師さんと板前さん」 美味しそうな食材をゲットして 美味しく調理して もちろん味見も・・・ | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 安倍川の清流です。 お魚も豊富です。 | 
| 気温も高く、水遊びもかねて とっても気持ちよかったです。 |  | 
|  | こんな感じ。 小物?? いいえ、 心の目で見れば大物です。 | 
| 捕った魚やエビは 早速調理します。 |  | 
|  | から揚げ 手間や安全性を考えての メニューです。 | 
| じゃじゃじゃじゃーん!! |  | 
|  | 美味しそうなのを選んで、 | 
| よ〜く選んで(笑) |  | 
|  | 頂きます。 命への感謝や自然への感謝を 味わいました。 | 
| 「美味しかった人?」 「はあ〜〜〜い!!」 体験のお友達も来てくれて とっても楽しい集会でした。 |  | 
|  | そして、今日の集会で 小枝章10本 銀ダム章 受賞です。 | 
|  | カブ隊は年度最終の集会 総まとめとして、ちょっと遠くにハイキング。 大谷崩れの現地調査に向かいました。 | 
| 先ずは隊長から 想定文の発表・ 課題の指示があります。 |  | 
|  | 最初の課題を組で考えます。 (暗号文) | 
| 分った組は 隊長に報告して |  | 
|  | 元気に出発していきます。 | 
|  |  | 
| デンリーダーと一緒に 楽しく歩きました。 相等、暑かったそうでが・・・ |  | 
|  | こんなとこだし・・・ | 
| ハイキング中の湧き水 最高のご馳走ですね。 元気が出ます。 |  | 
|  |  | 
| みよ!この絶景 頑張った甲斐がありました。 調査の方はどうだったのでしょうか?(笑) |  | 
|  | ご褒美として こんなサプライズが!! 温泉です。 | 
| 今年最後のカブサイン 1年間楽しかったね。 新しい年度に向けて 出発です。 |  | 
| ビーバーキャンプへ 報告インデックスへ 24年9月後半へ | |