17年9月活動報告
| ビーバーは小坂川に集まりました。 みんな、タモを持て、魚やえびを取っています。 | |
| 誰かが何かを捕まえると、 何々???と集まってきます。。 | |
| 獲物は ハヤ、ヨシノボリ、カワエビ タニシ、カニなどなど 大事に育てようね。 | |
| 川から上がったら、 水筒の水で手を洗います。 中身を水にしている理由は そのためです。 | |
| 今日の集会は「スカウトの日」 市議会議員である丹沢団委員の事業と協働です。 静岡の大浜海岸を清掃しました。 | |
| 台風の影響で、 多くのごみが流れ着いていました。 | |
| もちろん、ボーイ隊も奉仕です。 ちなみにベンチャー隊は、 地区の奉仕に行ってます。 | |
| 終了後は、バーべキューでお楽しみ。 | |
| 保護者も含めて100名以上の参加でした。 奉仕できる喜びを、感じてもらったかな? 大浜海岸は、きれいになりました!!!!! | |
| 今日の集会は、 社会福祉協議会主催 ふれあい広場に参加です。 ファンファーレ隊は、開会式で奉仕。 | |
| 障害者もった方も、健常者も 一緒に遊びましょうという主旨。 車椅子体験もできます。 | |
| 手話も勉強しました。 コミュニケションの手段を たくさん持っているって素敵ですね。 | |
| ここは、ザリガニつりコーナー。 たくさん取れました。 お土産どっさり。 | |
| ダンボールの迷路もありました。 やっと出てきた?カブスカウト。 | |
| カブ隊は、組ごとに行動です。 今年度最後の集会。 | |
| まとまりは最高ですね。 ボーイ隊へ行っても、 スカウト活動を楽しみましょう。 そして、ビーバーからの上進者をよろしくね。 | |
| おっと、ビーバー隊を忘れてた。 ステージのスンプレンジャーショーで、 大盛り上がり。 | |
| スンプシルバー、スンプイエローとも 記念写真。 どこかで見た事ある??????? |